![]() |
![]() |
トップページ > (お役立ちコラム)給湯器の凍結を防ぐには(冬期) |
給湯器は、気温が下がると安全装置が自動的に作動し機器の凍結を防止します。しかし、給湯器の接続されている配管の凍結を防止することはできませんので、寒波が来るなど冷え込みが厳しいことが予想される時は以下の処置を行ってください。 |
通水による配管凍結予防 |
|
![]()
|
浴槽の残り湯を残したままにしておく(追い炊き付風呂釜の場合) |
|||
![]()
![]()
![]()
|
・凍結してしまったら(次の場合は凍結しています) |
お湯側の給湯栓から何も出ない |
|
![]()
|
リモコンに故障(エラー)表示が出ている |
|
![]()
|
・凍結した場合の対処方法 |
自然解凍を待つ(推奨) |
||
![]()
![]()
|
お問い合わせ先 | |||
|
株式会社アイテック | ||
|
平日 9:00~17:00 / 土日祝祭日 9:00~12:00(※木曜、第2・第4日曜定休) | ||
|
0120-532-800 ※土日祝祭日の電話受付は12:00までとなります | ||
|
03-3399-7782 | ||
|
sakura@aitecs.co.jp (お名前、ご住所、電話番号を明記してください) |